水源開発

井戸を掘る

水は、私たちが生きていく為には必要不可欠なものです。現代のように水道が発達する前、人々は川の水を利用したり、井戸を掘って生活をしていました。
実は、現代においても井戸は皆様の身近に存在しているのです・・・例えば、皆さんが利用している水道水は川の水だと思っていませんか?井戸を水源として利用している自治体も、実際は多くあるのです。

また、大きな工事なども井戸を自家水源として水を確保しています。企業様におきましては、水道代の削減、非常時の水の確保といった目的で井戸を掘られてはどうでしょうか。さらには、先の震災においてもライフラインが途絶え、地下水(井戸)が見直されてきています。集合住宅、自治会、病院などで災害時用の水源確保という意味で井戸を掘られてはいかがでしょう。様々な利用方法についてご提案させていただきますので、お問い合わせください!

家庭用などの簡易的な井戸

家庭でご使用になる井戸は小規模で充分です。もちろんコストもかけられない中で、約10m程度の浅い井戸をご提案します。地下水が豊富な場所では50mm程度のパイプを打ち込んで、そこに手押しポンプや100Vのポンプを設置し地下水を汲み上げます。また、写真の様な昔からあるような大きな井戸(側井戸)も施工可能です。

深井戸の施工

深井戸の施工には、何種類かの方法があります。まずは、必要水量、目的をお聴き取りし、計画地の地下水の状況を調べます。その時点で、確保できる水量、大まかな水質、深度、工法について決定し、ご提案いたします。

パーカッション工法

この工法は、写真のような機械のワイヤーの先端に掘削棒を取り付け、直接地面を打撃し掘削する工法です。この工法は砂、粘土層を掘削するのに適しております。

ロータリー工法

この工法は、写真のような機械のワイヤーの先端に掘削棒を取り付け、直接地面を打撃し掘削する工法です。この工法は砂、粘土層を掘削するのに適しております。

エアーハンマー工法

この工法は、ロータリー工法の設備に先端の刃を、エアーハンマー用のビットに替え、高圧エアーを送り込み打撃し、岩盤を粉砕しながら掘削工法で、岩盤の地域の掘削に適しております。